HOGHOGフェスティバル 2018開催のご案内(11/3開催)

皆で踊って、ダンスであいさつ!あいさつは、世界を変える!

HOG HOGとは、Higashi Osaka Greetingの頭文字。 「東大阪のあいさつ」という意味です。

 
 

合言葉はHOG HOG!

2018年11月3日 開催!

フェステバル案内 2018

チラシのダウンロード、印刷はこちら
> HOGHOG 2018 チラシ表

人間らしい生活の根源は「健康」と「生きがい」

人間関係が希薄になっている現代社会。

健康格差や高齢者差別を生み出さないために、皆が少しずつ歩み寄り、
理解し合う機会が必要です。

そして、地域に密着して暮らしている子供たち、
保護者の方々、高齢者にとって、
隣人や他者に互いに関心を持ち合うことが大切です。

人と人が楽しく出会える、
楽しく挨拶ができるようにと思いを込めて、
ウォーキングとダンスを組み合わせた HOG HOG(ダンス)を創りました。

このHOG HOGが東大阪ひいては日本発となる「新しい文化の名称」となり、
世界中の子供たちから高齢者まで、
すべての人々が健康への希望を持ち続け、
イキイキと健康寿命を延伸する社会を願っています。

過去のHOGHOGの様子

 

 

 

マクアケで最大54%off!!

おはようございます。

今日から約1ヶ月「マクアケ」でかかとが安定するマジックジャンパーのプロジェクトが公開されます。

高齢者の方は転倒予防に、中高年の方は通勤や立ち仕事に、お子様は成長痛や怪我の予防、走りも速くなります。フリーサイズのため、ご家族みなさまでご使用いただけます。

ぜひこの機会に、かかとが安定するマジックジャンパーみなさまにお使い頂きたいです。

下記からご購入予約ができます。
【マクアケ マジックジャンパー】
https://www.makuake.com/project/magicjumper/


マクアケの利用方法などわからないところありましたら、
LINEでもお伝えしますので、LINEの登録もお願いします。
LINE
↓ぜひこちらからお友達追加お願いします↓

【URL】
https://lin.ee/zZkMwZR

【QRコード】

一般社団法人 健康寿命世界一
mail info@kwg.sub.jp

Facebookなど更新始めます!

こんにちは。
少し、秋らしくなってきましたね!

最近は、コロナウィルスがなかなか鎮静しないため、各地での講演会が思うように開けず、
心苦しい毎日です。

そんな中、運動不足や身体の不調などにお困りの方の声をお聞きし、
川原たけまさウォーキング(健康寿命ウォーキング)では、
膝が痛くなる原因や、歩行の仕組みや、身体にまつわる内容を
毎週1回お届けしてまいります。

最近では色々なSNSが使われていますね、
川原たけまさウォーキングでは、下記の5つで更新していきますので、
ぜひフォロー、登録等お願いいたします。

◇Facebook 川原たけまさウォーキング https://www.facebook.com/kawaharatakemasawalking

◇twitter 川原たけまさウォーキング https://twitter.com/Kenkou_Jumyou_

◇instagram 川原たけまさウォーキング https://www.instagram.com/kawaharatakemasawalking

◇Youtube 川原たけまさウォーキング  https://www.youtube.com/channel/UClOht0v2g9QgguT5M3zf7sw

◇LINE 一般社団法人 健康寿命世界一  https://lin.ee/zZkMwZR

ご質問やお問い合わせなども受け付けています。
ここだけの話など色々なお話させていただきますので、お見逃しなく!!

お問い合わせ
一般社団法人 健康寿命世界一
0120-945-135
info@kwg.sub.jp

公園定例会【夏休みのご案内】

こんにちは。

毎日暑すぎてびっくりしてしまいますね!

みなさまお変わりないでしょうか。

水分補給しっかりしてくださいね。

さて、今日は夏休みのご案内です。

◯御厨公園    8月1日から8月31日  

◯岩田公園     7月24日から8月22日
 (若江岩田)

◯花園中央公園  8月1日から8月15日

◯稲田公園   7月20日から8月20日

上記4公園につきまして、夏休み中でも自主的に歩かれてる方いらっしゃいますので、
体験等ご興味おありの方は、ぜひお電話でお問い合わせください。

8月8日の大阪城公園はおやすみになります。

次回大阪城公園の定例会は、9月12日(日)午前8時からになります。

暑いですが、お家の中でポールをついているだけでも姿勢改善になりますので、
ぜひみなさま続けてくださいね♬

お問い合わせ
一般社団法人 健康寿命世界一
フリーダイヤル 0120-945-135
mail info@kwg.sub.jp
LINE 友だち追加

【出展のご案内】

こんにちは。
みなさま、お変わりないでしょうか。

新型コロナウィルス感染拡大のため、なかなか各地での講演会が開催できず、スタッフ一同とても残念に思っています。

そんな中ですが、名古屋で開催されます、SPORTEC2021(https://sports-st.com/visitor/)に出展させていただけることになりました。
6月17日、18日、19日の3日間になります。
場所はポートメッセ名古屋です。
総合受付入られましたら、第1展示館の方になります。

ご来場予定の方いらっしゃいましたら、ぜひお立ち寄り下さい。

よろしくお願いします。

社)健康寿命世界一
0120-945-135
info@kwg.sub.jp
LINE 『健康寿命世界一』で検索 (ID:@446jqpig)

川原ウォーキング(健康寿命ウォーキング)がテレビで放映されます。

こんにちは。
4月になりました。
みなさまお変わりないでしょうか。

早速ですが、川原ウォーキング(健康寿命ウォーキング)がテレビで放映されることになりました。

関西と関東で限られた放送局になりますが、

30分ほどの番組になっていますので、ぜひご覧ください。

放送スケジュールは下記の通りです。

よろしくお願いします。

 

 

一般社団法人 健康寿命世界一

0120-945-135 (平日10時から16時)

LINE 友だち追加

LINEお友達追加お願いします。

こんにちは。

一般社団法人健康寿命世界一として、公式LINEを始めることになりました。

お友達追加いただいた方にお得な情報などお届けしてまいりますので、

↓ぜひこちらからお友達追加お願いします↓

【URL】
https://lin.ee/zZkMwZR

【QRコード】

【こちらをクリック】

友だち追加

お問い合わせ
一般社団法人 健康寿命世界一
0120-945-135
info@kwg.sub.jp

TV放映始まります。

こんにちは、ブログ更新があいてしまい、申し訳ありません。
今日はみなさまにお知らせです。
関東の方限定になりますが、テレビ埼玉で川原ウォーキングの番組がスタートすることになりました。

本日スタートです。
ぜひたくさんの方に見ていただきたいです。
放送予定:12月9日 水曜日
テレビ埼玉 午後7:00-7:05
毎週この時間に放送されます。

 近県のケーブルテレビでも見られるようです。
川原ウォーキングの体験モニターも募集しています。

 ご興味おありの方は、ご連絡ください!

お問い合わせ
0120-945-135
info@kwg.sub.jp

ラジオ聞いていただけましたでしょうか。

こんにちは。今日から3連休の方もいらっしゃいますでしょうか。

さて、先日のラジオは、聞いていただけましたでしょうか。

思わぬ反響をいただいており、スタッフ一同驚いています !!

寺谷一紀さんのまいど!まいど!のページにも、まとめていただきましたので、みて下さい。途中から川原まさたけとなっちゃっていますが。笑↓↓

1名からでも歩行指導に伺っておりますので、ぜひこの機会にお問い合わせください。

来てもらうのはちょっとーという方や体験してみたいと思われる方は、

4月12日(日)10時から大阪城公園でウォーキング体験していただけますので、ぜひこちらにもお越しください。

他の定例会開催情報は、こちらご確認ください。↓↓

http://kwg.sub.jp/wp/walking

初めて参加される方は、1度お電話くださいね♬

フリーダイヤル:0120-945-135(10時から16時)

よろしくお願いします。

ラジオ好評いただき、またどこかで出演させていただけるかも!?です。

また、ご連絡させて下さい。

一般社団法人 健康寿命世界一

ラジオ出演のお知らせ

こんにちは!
街中が新型コロナウィルスで騒がしいですが、みなさまお変わりないでしょうか。健康寿命ウォーキングも3月の講演会が全て中止となってしまい、みなさまにお会いできず、心苦しい日々です。
講演会は4月に延期の予定で進んでいますので、また改めてお知らせさせてください。

そんな中ですが、ラジオ関西さんで、健康寿命ウォーキングを取り上げていただけることとなりました。

3月13日金曜日9時過ぎごろから、川原さんが出演します。ぜひお聞きください♬

詳細は下記になります。

「寺谷一紀のまいど!まいど!」

3月13日(金) 09:00 – 10:00
出演者 : 寺谷一紀、吉川亜樹
番組サイト : https://jocr.jp/maido/

最後に余談ですが、お家でじっとしているのも大変だとお聞きします。

健康寿命ウォーキングは、外で歩くだけではなく、お家でポールを持って、足踏みしているだけでも、姿勢改善します。

外出が難しい方、ぜひお試しください!!

(社)健康寿命世界一

お問い合わせ:0120−945−135(平日10時〜16時)

mail:info@kwg.sub.jp

2019 年度大阪府福祉基金地域福祉振興助成金の交付

こんにちは。

健康寿命世界一がこれまで活動してきた事業にご賛同いただき、
大阪府の福祉基金地域福祉振興助成金
(http://www.pref.osaka.lg.jp/chiikifukushi/kikin/)
から助成いただけることになりました。

これからも、健康寿命延伸を地域で支える企業を目指して、尽力していきます。

どうぞよろしくお願い致します。

一般社団法人
健康寿命世界一
0120-945-135

定例会夏休みのご連絡

こんにちは、今年は異常な暑さが続いていますが、みなさま体調崩されてないでしょうか。水分補給しっかりしていただき、無理のないようにして下さい!!

さて、定例会も各公園によってお休みがありますので、

下記に記載します。

【夏休み】

御厨公園 7月29日〜8月31日

若江岩田 8月10日〜8月25日

稲田公園 7月26日〜8月31日

枚岡神社 8月10日〜8月19日(8月中は、火・木のみ)

ご報告いただいているのは4ヶ所です。他の公園につきましては、

お手数ですが、下記までお問い合わせください。

また、大阪城公園定例会も8月はお休みです。

次回は、9月8日(日)8時からです。

よろしくおねがいします。

————————————————————————————-

お問い合わせ

一般社団法人 健康寿命世界一

フリーダイヤル:0120−945−135(平日10時から16時)

————————————————————————————-

吉村府知事にお会いしました!

先日、とてもお忙しい吉村大阪府知事に貴重なお時間頂戴し、

健康寿命ウォーキングを体験していただきました。

府知事も背中がまっすぐになっています♪

姿勢が伸びることも、すぐに体感してくださり、とてもいいお話を伺えました。



Tシャツも持って帰ってくださったので、いつか何処かのイベントにTシャツ着て、来てくださったら嬉しいな。

お問い合わせ

一般社団法人 健康寿命世界一

フリーダイヤル:0120-945-135

mail:info@kwg.sub.jp

第42回ふれあい祭りパレードに参加しました。

こんにちは。

だいぶ暑くなってきましたね !!!

5月12日(日)は東大阪市のお祭り、ふれあい祭りに健康寿命ウォーキング(川原ウォーキング)でパレードに参加してきました。

昨年は、ふれあい祭りも途中で終了となってしまうほどの大雨だったので、参加者のみなさまにはとても大変な1日となってしまいましたが、

今年は、うってかわって晴天、逆に暑さが少し厳しいくらいの、いいお天気でみなさんとても楽しそうにウォーキングしていただきました。

平均年齢75歳、近鉄河内小坂駅から布施駅までの距離を健康寿命ウォーキング(川原ウォーキング)でウォーキング♪
元気でないと歩けません!!みなさま姿勢良く、とてもいい笑顔で歩いてくださいました。

最後は一緒にパレード歩いてくださったFC大阪の皆様と !!
来年もぜひ参加しましょー!!!!

お問い合わせ

社)健康寿命世界一

0120-945-135(平日10時から17時)

info@kwg.sub.jp