歩行と姿勢の講演会

高齢になると「歩けなくなる」というのは、当然のことでしょうか。

私たち一般社団法人健康寿命世界一は、高齢者自身やそのサポートをしている方が

1.日常の中で、何に注意をするべきなのか
2.具体的にどのように過ごせばよいか

を研究・実践した内容を講演会にてお話ししています。


講演会開催情報

日時:2020/11/6金 13時30分~15時30分
場所:関西ぱど八戸ノ里
住所:東大阪市下小坂2-14-16 天正八戸ノ里ビル3F

日時:2020/9/19土 13時00分~15時00分
場所:香久山地区公民館
住所:奈良県橿原市膳夫町477

日時:2020/4/8水 14時30分~16時00分
場所:関西ぱど枚方
住所:枚方市三矢町5-18 メゾン枚方ビル1F

日時:2020/3/6金 13時30分~15時00分
場所:関西ぱど八戸ノ里
住所:東大阪市下小坂2-14-16 天正八戸ノ里ビル3F

日時:2020/2/27木 14時30分~16時00分
場所:桃園コミュニティセンター
住所:高槻市城西町10-12


【泉佐野市にお住まいの方限定】講演会開催情報

※各講演会が満席の場合、入場をお断りする可能性がございます。
 事前にお電話でご確認くださいますよう、お願いします。
 【フリーダイヤル】0120-945-135

日時:2020/11/19木 10時30分~12時00分
場所:生涯学習センター
住所:泉佐野市市場東1丁目295-1

日時:2020/11/12木 13時15分~14時45分
場所:北部市民交流センター
住所:泉佐野市下瓦屋222-1

日時:2020/10/30金 13時15分~14時45分
場所:長南公民館
住所:泉佐野市南中樫井1

日時:2020/10/30金 10時30分~12時00分
場所:佐野公民館
住所:泉佐野市大西1丁目23-9

日時:2020/10/14水 10時00分~12時00分
場所:新家会館
住所:泉佐野市鶴原新家

日時:2020/9/30水 13時30分~15時00分
場所:南部市民交流センター
住所:泉佐野市南中樫井428-1

日時:2020/2/13木 13時00分~14時30分
場所:府営佐野台集会所
住所:泉佐野市佐野台7-1

日時:2020/2/13木 10時30分~12時00分
場所:野々地蔵町内会館
住所:泉佐野市日根野4258-1

日時:2020/1/28火 10時00分~11時30分
場所:南中岡本町会館
住所:泉佐野市南中岡本275-1


講演内容

講演タイトル 高齢者 転倒防止セミナー
講演時間 1時間程度〜
内容 (1)【講話】歩行と姿勢の関係
(2)【診断】足裏の状態を測ってみよう!
(3)【講話】足裏の力と転倒防止について
(4)【体験】より良い歩行方法を体験してみよう
(5)【診断】あなたの足裏の状態を解説!

 講演会のご依頼はこちらよりお問い合わせください。

 高齢者の最大の敵は「転倒」!

骨や筋力、関節が弱っている状態で、転倒すると大きな怪我になり、その後寝たきりなどの状態になってしまうことが多く見受けられます。転倒しないようにするためには、少しでも上体を起こした姿勢を維持する必要があります。上体を起こした姿勢を維持するための方法について、丁寧にご説明します。

あなたの足裏は大丈夫?

講演会開催時に、参加者の皆様(ご希望の方のみ)の足裏を測定し、足裏の力や姿勢、重心状態を見える化します。測定した結果は、講演会の(途中もしくは)最後にお伝えしています。不明点があれば講演後に気軽にご相談下さい。

 

歩行トレーニング体験

筋力が衰えていても、楽に姿勢を正すことができます。歩行をサポートするのが、ノルディックポールという2本のスティック(おしゃれな杖)です。講演会の中盤では、ノルディックポールを使った「健康寿命ウォーキング」を体験していただきます。


過去の講演会

2013年
  • ●(大阪市)生野区社会福祉協議会
  • ●(東大阪市)婦人会
3回
2014年
  • ●(大阪市)ホテルニューオオタニ・新井病院・生野区社会福祉協議会・森ノ宮医療学園専門学校
  • ●(高槻市)老人会
  • ●(守口市)老人会
  • ●(東大阪市)町内会・自治会
  • ●(倉敷市)さわやまクリニック
  • ●(奈良県)明日香村町内会
  • ●(福岡市)よしづか・他
19回
2015年
  • ●(東大阪市)若江岩田駅前市民プラザ・長瀬西公民館・東大阪市民環境会議・稲田北自治会館、他
  • ●(高槻市)出丸公民館
  • ●(大阪市)久宝寺緑地公園・泉州キワニスクラブ
  • ●(東京)ニュートン接骨院
23回
2016年
  • ●(東大阪市)東大阪市市民講座・平岡神社・石切山麓自治会館・ウェルシア河内花園店、他
  • ●(大阪市)ヒルトンホテル(三水会)・ウエルシア生野巽南店・ナリス化粧品・久宝寺緑地公園・
  • ●(泉南市)光平寺
  • ●(奈良県)ならコープ、他
19回
2017年
  • ●(東大阪市)横枕自治会館・瓢箪山公民館・布施夢広場・くすのきプラザ企画運営委員会(3回)
  • ●(大阪市)生野区林寺センター・南田辺自治会館・久宝寺緑地公園
  • ●(高槻市)高槻市現代劇場
  • ●(橿原市)地域包括支援課(シニア塾)・社会福祉協議会(ふれあいサロンネットワーク会議)・ふれあいサロン(2か所)・橿原市民主催講演会(6か所)
  • ●(鹿児島市)5か所
25回
2018年
  • ●(橿原市)ふれあいサロン(八木)
  • ●(大阪市)東住吉区役所(ニコニコ教室)・株式会社楽笑(14回)・浪速区保健センター(なにわ健康アップ講座)・四条畷パークヒルズ田原苑
  • ●(堺市)いずみ市民生協
  • ●(東大阪市)宝持会総合健康づくりセンターHolly EIWA
  • ●八戸ノ里パド・その他
64回
2019年
5/8決定分迄
  • ●(東大阪市)八戸ノ里老人センター(15回)
  • ●八戸ノ里パド(3回)
  • ●五条老人センター(1回)
  • ●荒本老人センター(1回)
  • ●小阪公民館(1回) (泉佐野市)泉佐野市元気塾(55回)
  • ●(大阪市)久宝寺緑地(1回)
  • ●そうごう薬局(1回)
  • ●長原東住宅(1回)
  • ●(岸和田市)岸和田パド(2回)(枚方市) 枚方パド(2回) (高槻市)桃園コミュニティセンター(1回) (千葉県)浦和市株式会社舞浜俱楽部(1回)(橿原市)橿原公苑(1回)
86回