人生100年時代を
イキイキ過ごせるコツを公開

歩行が悪いと姿勢も悪い!
生涯健康な身体を手に入れよう

「曲がった腰をまっすぐに」がポイント!

川原ウォーキングは、これまで累計8万人の姿勢と歩行を改善してきました。

曲がった腰が伸びることで、踏切・信号に間に合うように!
出かけるのが億劫だった人が歩けるように!
1日たった10分の運動を続けるだけで、いつもより歩けるように!
膝、腰の痛みが激減!
尿漏れにも効果あり。
病院通いしなくて良くなった人が、多数!

これは事例のほんの一部です。 このほかにも、あらゆる改善の声を頂いています。
猫背やふらつきがなくなった、杖を使わず歩けるようになった、遠出ができるようになった、歩くのが辛いから楽しいになったなど。

\こんな風に改善します/

なぜ川原ウォーキングなら
姿勢改善、歩行力アップできるのか?

理由はこの「2本のポール」です。

このポールは通常のノルディックポールと違い、ポールを身体より前について使います。
川原ポールを使ったウォーキングでは、どこかに出かけて行かなくても、自宅で簡単に姿勢改善できます。
川原ポールが今、ダントツで成果が出せるのは、次の「体験者の声」で証明されています。
ぜひご一読ください。

喜びの声が届いています!

介護の不安がなくなりました

◆東大阪市91歳 女性

最初、【講演会】と聞いて難しい話ではないかと心配していましたが、とても簡単で、しかも、なるほどと思える内容の話でした。 今は、講演会で教えてもらったことを実行し、以前よりも歩けるようになり、介護になるのではないかという不安がなくなりました。是非、皆さんにも聴いてもらいたいです。

痛みなく歩けるようになり幸せ

◆東大阪市 78歳 女性

膝が痛くて病院に通っていましたが、悪くなる一方で、寝たきりになるのではないかと不安でいっぱいでした。 しかし講演会を聴いて、あれっ、私、大丈夫なんじゃない!と思い、川原ウォーキングで歩行訓練をしたところ、膝の痛みもほとんどなくなり、歩くのが楽しくなりました。今が一番幸せ!です。

歩く楽しさを実感

◆大阪市 82歳 女性

腰を悪くしてから、外出や人前に出ることが億劫になっていました。 川原ウォーキングを始めて、姿勢が正しくなり、ゆっくり歩行することで、歩く楽しさを実感しています。椎間板ヘルニア痛も和らぎ、無理のない歩行なので、続けられそうです。

靴底のすり減りが少なくなりました

◆泉佐野市 68歳 男性

前かがみで歩行していたのが、矯正されていくのがわかります。
靴底のかかと部分の外側だけがすり減っていたのが、川原ウォーキングを始めてからすり減りが少なくなりました。驚いています。正しい歩行を教えてくれるのでありがたいです。

手術をしないでよくなりました

◆橿原市 72歳 女性

整形外科でレントゲンを撮り、手術と言われたのですが、手術には踏み切れず、 そんな時、川原ウォーキングに出会いました。
最初はポールを持って歩くのが恥ずかしかったのですが、このままだと一人で出かけられなくなると思い、週1回から始めました。
だんだんと痛みが減り、少しづつ歩けるようになりました。
いまでは、お友達もできて一緒に歩いています。自分が明るくなったように思います。手術しないでも良くなったことが1番嬉しいです!

このように、特許取得済みの2本のポールで、自宅で1日たった10分運動するだけで、結果が出ます。

どこの病院に行っても治らなかった方、歩行に問題があるのはわかっているけど解決方法がわからない方、あきらめないでください!川原ポールがお役にたてます。

特許取得済みの2本のポールで姿勢や歩行を改善できるのは、川原ポールだけです!

こんなお悩みありませんか?

最近よく何かにつまづく
手足が震える
圧迫骨折してから身体が曲がっている
骨折しやすくなった
手足が冷たい
むくみが気になる
背が低くなった
股関節が痛い
足が上がりにくくなり、ふらつく
信号が青の間に渡れない
前のめりになる
尿漏れが気になる

川原ウォーキングはこのようなお悩みを
1日10分の軽い運動で改善できます

 

 

全国8万人の方が実践しています。

身体に不調があると無理な運動はできませんよね。

でも大丈夫です。

圧迫骨折して身体が曲がってしまった方、パーキンソン病の方も実践しています。
「川原ウォーキングは始めてすぐ効果が出る」と評判で、多くの高齢者が活用して長年継続しています。

病院に行っても定期的に注射を打つだけ、骨折後リハビリをしているが良くならない、歩くのが辛くて家でテレビを見てばかり。

川原ウォーキングは、そんなお悩みを改善し、1日10分の軽い運動を継続するだけで歩くのが楽になります。身体の不調が減っていきます。

個人のお悩みによって活用方法は様々です。
「こんな風ですが、大丈夫かな?」と少しでも疑問に思われた方、 ぜひLINE登録してください。

これまで累計8万人の指導をしてきた専門スタッフが、お答えします!

2025年には20人に1人が介護が必要になる!

厚生労働省によると、排泄や入浴など部分的にも介護が必要とされた方は、2015年度で450万人、2025年には600万人を突破するとの推計値を公表しています。

介護の為に離職や転職される方も、年間10万人と、こちらも大きな問題です。

でも、川原ウォーキングなら、介護にならない身体を手にできてしまうのです。

1日10分の軽い運動はさほど難しくないですから、 正しく運動すれば、不調のない身体を手に入れるチャンスがあります。 そしてそれには、「ノウハウ」があるのです。

誰かのお世話にならず、いつまでも元気に暮らしたくないですか?

 

姿勢や歩行を改善する結果が出るノウハウ。

もちろん、なんとなく川原ウォーキングで運動を行っているだけでは、効果は出ません。
個人個人で身体が違うように運動方法にも、「ノウハウ」が必要です。
2本のポールを使って運動している人は急激に増えていますが、残念ながらメタボ解消や糖尿病予防など歩幅を大きく長時間運動している人がほとんどです。

これでは姿勢改善できません!
姿勢改善は、短時間の運動でいいんです。
寿命が短い間は以前のノウハウでもよかったのですが、今は時代が違います。
人生100年時代です。 この姿勢改善のノウハウがまだあまり知られていない、また特殊なポールの川原ポールだからこそ、姿勢や歩行が改善できるんです。
病院に通うより、自分の身体は自分で守るのが人生100年時代を生き抜く方法なのです。

体験型講演会を開催します。今なら参加費は「無料」です。

「無理なく続けられる運動方法を教えて欲しい」「病院通いをしなくていい身体を手に入れたい」「親の介護のため介護離職しないといけない」 そんな方、ぜひ1度体験してください。
川原ポールを使った川原ウォーキングの体験型講演会では、参加者の方の「足裏をチェック」します。 通常は、無料で実施することはありません。
しかし今回は、新型コロナウィルスで外出できず身体に不調が出た声をたくさんいただきましたので、参加費は無料です。 無料ですが、体験すればその場で結果が出る、価値ある内容をお伝えします。

また、LINEのお友達に追加していただきますと、登録するだけですぐにもらえる動画特典や動画見ていただくとお送りする介護改善の本のプレゼントもあるので、 今すぐクリックしてLINEお友達追加をしてください。

開発者プロフィール

川原 剛正(かわはら たけまさ)         一般社団法人 健康寿命世界一
1965年生まれ、
社会医療法人行岡医学研究会・行岡病院にて人工関節や脳内出血後の歩行訓練を担当後、
足にまつわる多くの治療に携わる。

その後、接骨院・クリニック・法人経営を経て、スポーツトレーナーとして多くの選手を国際大会などでの活躍に導く。


近年は、母親が亡くなったことをきっかけに、
100万人の介護を無くそうと立ち上がる。
高齢者の介護予防のために、「川原ウォーキング」を開発。

これまでに
累計8万人の歩行指導を行う。

■症例別改善実績
・パーキンソン病改善
・骨粗鬆改善
・糖尿数値改善
・筋ジストロフィー改善
・膝、腰痛改善
・圧迫骨折後の歩行改善
・反張膝改善
・外反母趾改善
・O脚改善
・脊椎間狭窄症改善
・側弯症改善
・変形性股関節症改善..etc

今ならすぐに特典がもらえる!これで人生100年時代を生き抜くコツがわかります。

川原ウォーキングは、ちょっとした運動で身体がすぐに変わります。 たとえば、「曲がった背中」は老化に直結します。 「背中がピンと」なることで、10年若く見え、肺機能も活性化するので、会話するのも楽になります。 「曲がった背中」はひきこもりの原因になります。

そんな、川原ウォーキングのノウハウや開発秘話を「LINEお友達追加後すぐに」公開!
これを知っているのと知らないのとでは、これからの介護にかかる費用に大きく変化があります。
登録後すぐにお伝えするので、今すぐLINE登録してください。

川原ポールセット 定価53,000円分が29,800円

  • 川原ポール(定価29,000)
  • 仙腸関節を締めるベルト(定価8,800)
  • 踵が上がるサポーター(定価2,200 ×2足分)
  • すり足にならないインソール(定価4,400×2足分)
  • 介護改善の本(定価2,000)

    以上がセットになって、定価53,000の商品が29,800円でご案内です。

↓お申し込みはこちらから↓