東住吉区で『健康寿命』講演会を多数開催!

こんにちは、健康寿命世界一の橋本です。
寒い日が続きますが、平昌オリンピックの盛り上がりを見ていると
元気と勇気をもらえますね。

そして、健康寿命ウォーキングの参加者は
いつも本当にお元気です!
みなさん、毎朝楽しくウォーキングされています♪

さて、そんな健康寿命ウォーキングですが、
2月末〜3月にかけて、10回以上も講演会を行います!

しかも、全部、東住吉区です!!

なぜ、10回以上も講演会を、しかも東住吉区で行うかというと、、
実は「東住吉区をなんとかしたい!良くしたい!」という強い要望にお答えする形で
今回の取り組みが大きく推進されました。

昨年は奈良県橿原市での講演会とウォーキング定例会が定着し、
100名程の方が常に参加し、皆さんの健康増進に寄与しています。

東住吉区の方や、お近くの方をお誘いあせの上、
ぜひ、講演会にご参加くださいね!

<東住吉区『健康寿命』講演会スケジュール>

全日程: 13:15受付 13:30講演会(1時間程度)

2月23日 駒川文化センタ―(東住吉区駒川3-26-1)
3月1日 今川福祉会館(東住吉区今川4-23-7)
3月2日 湯里老人憩いの家(東住吉区5-7-3)
3月6日 うるし堤会館(東住吉区今川1-1-14)
3月8日 東田辺会館(東住吉区駒川4-10-5)
3月9日 南田辺会館(東住吉区南田辺1–10-32)
3月13日 場所未定
3月14日 田辺会館(東住吉区田辺6-1-27)
3月15日 鷹合西会館(東住吉区鷹合3-2-20)
3月22日 鷹合会館(東住吉区鷹合4-1-3)
3月28日 場所未定
3月29日 南百済会館(東住吉区針中野4-12-39)
3月30日 友愛センター北田辺(東住吉区北田辺1-8-4)

【お問い合わせ】
一般社団法人健康寿命世界一
0120-945-135(平日10-16時)