健康寿命世界一は、姿勢と歩行の課題に取り組み、生涯元気に歩ける、健康なカラダつくりをサポートします。
English 英語 Chinese 中国語 Español スペイン Vietnam ベトナム 越南
理念
私たちは、
姿勢の良くなる歩き方を実践し、
生涯自分の足で歩く喜びを分かち合い、
一人一人の健康寿命の延伸を目指します。
超高齢社会の課題
平均寿命と健康寿命の差
日本人の平均寿命は世界でもトップクラスで、国民の4人に1人は65歳以上の高齢者です。
かつての60代と比べて、ずっと元気なシニアの方々が活躍される一方で、日常生活に制限のない期間は、平均寿命と比べて約10年の差があります。高齢者の1割の人は介護認定を受けています。
私たちは、高齢者が要介護にならず地域で生き生きと暮らすため、生涯自分の足で歩くことに協力し、介護予防・介護改善を推進する「川原ウォーキング」を開発しました。介護を予防するためには、高齢者が家族とつながり、地域や社会に参加し、生きがいを持ち、いつまでも地域で自分らしく生きたいと思うことが何よりも大切です。
私たちの取り組み
私たちは、以下取り組みを実施していきます。
- 高齢者が、自ら地域で取り組む介護予防、介護にならない体づくりを支援する。
- 高齢者が、自分ができることを見つけ、社会に役に立っていることを感じ、生きがいを持てるイベントを開催する。
- 地域の住民、家族や中高年齢者が高齢者の介護予防を支える機会を提供する。
団体概要
名称 | 一般社団法人 健康寿命世界一 |
代表理事 | 泉清美 |
創業 | 2013(平成25)年3月 |
設立 | 2015(平成27)年12月 |
本店 | 〒577-0045 東大阪市西堤本通東1−1−1 |
電話番号 | 06-6748-0215 |
Fax | 06-6748-0216 |
メールアドレス | otoiawase[at]kenkojumyo.net お手数おかけしますが、[at]を@に変更お願いします。 |
事業概要
健康寿命世界一は日本全国の高齢者の、年齢に負けない介護知らずの体づくりのため、川原ウォーキングの普及を図ることにより、いつまでも元気に歩けることを実現することを目的とした事業を行う。
- ウォーキングセンターの経営並びにフランチャイズチェーン店の加盟店の募集、技術指導、経営コンサルティング
- 高齢者の介護予防、健康に関する研修会、講演会、セミナー等の企画、運営及び講師の派遣
- 健康増進のための機械器具の企画、設計、製作、販売及びレンタル
- 書籍、印刷物の企画、執筆、制作、出版及び販売
- 見本市、展示会の企画、主催及び主催代行業務
- セールスプロモーションに関する広告、宣伝物の企画、製作、販売及び輸出入
- その他、イベントに関する企画、製作及び運営など前各号の目的を達成するために必要な事業
沿革
2013年
3月 創業
大阪市で川原ウォーキングを開催
大阪城公園ウォーキング体験会を開催(以降継続)
2014年
東大阪でボランティア活動として転倒防止の講演会を開催(以降継続)
各地の公園で川原ウォーキング体験会を開催(以降継続)
2015年
東大阪に拠点を移し、朝の歩行指導を開始(翌年から定例会に発展)
川原ウォーキング新聞発行(以降継続)
近畿大学にて川原ウォーキングの検証試験を実施
12月 社団法人設立
2016年
地域の定例会に班長制度導入、班長会議を定期的に実施
東大阪市民ふれあい祭り、パレードに参加(~2019)、夢のぼり作成
日本ウォーキング学会、日本ノルディックウォーク学会にて発表
第1回 健康寿命フェスティバルを花園中央公園にて開催(~2019)
春、夏、冬休み、早朝ダンス教室開催(k-mop主催、以降継続)
2017年
奈良県橿原神宮で健康寿命ウォーキング開始(以降継続)
国際バイオメカニクス学会発表(豪ブリスベン)
鹿児島市、仙台市、にて歩行指導
厚生労働省地域の健康増進支援活動 支援事業採択(2018,2019)
2018年
大阪市東住吉区長居公園他、各地で川原ウォーキング開催(以降継続)
SNS発信開始(Facebook、Twitter、Instagram)
東京都立大学と共同研究開始(以降継続)
2019年
泉佐野市各地で川原ウォーキング開催(以降継続)
アメリカスポーツ医学会発表(米オーランド)
大阪府福祉基金地域福祉振興助成金採択(2020, 2021)
2020年
テレビ埼玉「ニッコリ川原ウォーキング」放映(12月から翌5月)
2021年
公式ライン動画配信開始
2022年
ラジオ大阪「耳より姿勢ウォーキング」放送
姿勢特化型エクササイズ開発
オンラインリハビリ教室開始
2023年
オンライン養成講座開始
オンライン勉強会開始